::: 2025年度 技術講習会・認定試験のご案内 :::
技術講習会について
本講習会は以下の要領で実施いたします。本講習会は「認定サイトメトリー技術者」認定試験の受験に必須の指定講習会であり、従来(2007年度まで)の「基礎コース」に相当します。
なお、第27回日本サイトメトリー技術者認定試験は、本講習会終了後、同会場にて実施されます。
【日時】 2025年11月29日(土) 8:45開始(予定)
【場所】 東京大学 医学系研究科 教育研究棟 セミナー室(東京都文京区)
【講習会内容】(※昨年度参考)
• 血球の基礎知識
• フローサイトメトリー検査の基礎知識
• 検体の採取と保存
• DNA基礎と応用
• フローサイトメトリーによるリンパ系腫瘍の解析
• マルチカラー
• 白血病タイピングの基礎・データ演習
※講習内容および順番は変更になる場合があります。
※白衣を着用する実習はありません。
【参加費】 20,000円(昼食弁当代込み、弁当不要の方は19,000円)
参考図書:『スタンダード フローサイトメトリー 第2版』
【申込開始】 4月7日(月)
【申込締切】 10月31日(金)
詳細はこちら:
https://www.cytometry.jp/certification/training
第27回 日本サイトメトリー技術者認定試験案内
【試験日時】
2025年11月29日(土)15:30〜17:00
(※日本サイトメトリー技術者認定協議会 技術講習会終了後に同会場にて実施)
【試験会場】
東京大学 医学系研究科 教育研究棟 セミナー室(東京都文京区)
【費用】
• 試験受験料:10,000円
• 認定料:20,000円
合計:30,000円
【試験申込み期間】
2025年4月1日(火)〜10月31日(金)
詳細はこちら:
https://www.cytometry.jp/certification
https://www.cytometry.jp/wordpress/wp-content/uploads/27shiken.pdf
日本サイトメトリー技術者認定制度について
フローサイトメトリーを中心としたサイトメトリーは、医学・生物学分野において多大な貢献をしてきました。特に血液学・腫瘍学の分野では、サイトメトリーによる検索結果が診断・治療に大きな影響を与えるようになり、時には不正確または不適切な検索・判定が患者の生命に関わる可能性もあります。
詳細はこちら: